所得税

【確定申告】スマホで電子申告できる!?その対象者について

平成31年1月から、スマホで確定申告を提出できるようになりました。

しかし、「誰もがスマホで確定申告をできる!」というわけではないので、注意が必要です。

スマホで確定申告できる人は?

実は、スマホで確定申告できる方は限られています。

具体的には、

  1. 1か所からの年末調整済の給与所得がある方で、
  2. 医療費控除やふるさと納税の寄付金がある場合

上記に該当する場合がスマホで確定申告の対象となります。

利用できる方の範囲は限られてしまいますが、スマホで確定申告ができるようになるのは便利なことです。

利用環境

スマホで確定申告をするには、あらかじめ「ID・パスワード方式」の登録する必要があります。

ID・パスワード方式を利用することで、カードリーダーが不要になり、文字通り「ID・パスワード」を使用して確定申告をすることができます。

登録するには、事前に税務署で本人確認を行い、ID・パスワードを発行してもらう必要があります。

確定申告時期に行く場合は、混雑は覚悟しましょう。

申告内容に関する質問

実際にスマホの手続き画面を見てみると、質問形式で進んでいき、要件に該当しない人は「PC版をご利用ください。」と案内されます。

スマホで「国税庁 確定申告書等作成コーナー」へアクセスします。

「作成開始」をクリックすると、ご利用の前に、ということで、

「申告内容に関する質問」を複数されます。

「確定申告をする年分は平成30年分ですか。」→はい・いいえ

「いいえ」の場合は、「PC版をご利用ください。」と案内されます。

「給与以外に申告する収入がありますか。」→はい・いいえ

「はい」の場合は、「PC版をご利用ください。」と案内されます。

「お持ちの源泉徴収票は1枚のみですか。」→はい・いいえ

「いいえ」の場合は、「PC版をご利用ください。」と案内されます。

「勤務先で年末調整が済んでいますか。」→はい・いいえ

「いいえ」の場合は、「PC版をご利用ください。」と案内されます。

「医療費控除や寄付金控除の適用を受けますか。」→はい・いいえ

「いいえ」の場合は、「PC版をご利用ください。」と案内されます。

「医療費控除や寄付金控除の他に、確定申告で追加する控除や年末調整の内容に変更はありますか。」→はい・いいえ

「はい」の場合は、「PC版をご利用ください。」と案内されます。

「申告書の提出方法を選択してください。」→e-tax・書面

これを選択したらようやく「次へ」にいけます。

スマホでそのまま提出したい場合は、「e-tax」を選択しましょう。

その後、利用者識別番号と暗証番号を入力して確定申告書を作成していくことになります。

今回は確定申告書の作成については触れません。

まとめ

今回はスマホで確定申告できる人について、書かせていただきました。

スマホで「確定申告書等作成コーナー」へアクセスして、質問の答えを順番に選択していただければ、スマホで確定申告をすることができるか確認できます。

もし、給与以外の所得がなく、年末調整も完了しており、医療費やふるさと納税のみ申告したいという方は、ぜひスマホで確定申告をお試しいただけたらと思います。

【編集後記】

確定申告の本格的な時期となってきました。

インフルエンザも引き続き流行っているようです。

外出時のマスクはかかせません。

先月の下旬に「そらのレストラン」という映画を鑑賞しました。

北海道へ行きたくなりました。